震生湖の紅葉【神奈川県秦野市】見頃はいつ?失敗しない2つの駐車場からオススメの観光ルート攻略~注意してほしいこと!

震生湖紅葉:見頃はいつ?失敗しない観光ルート





目次 Contents

震生湖(しんせいこ)は神奈川県秦野市今泉にあり、不思議な名称?調べてみると、関東大震災「1923年(大正12年)」により形成してできた湖だったのです。

なるほどとうなずける名称、ネーミングとは違い実は「紅葉」や「釣り」には人気あるスポットでもあります。

また、湖畔まで進むと野鳥のさえずり?鳴き声が多く「かながわの探鳥地50選」に選ばれており「なるほどと納得」できる場所でもありました。

さらに2023年になると、湖の誕生100周年を迎えるため「国登録記念物」へと秦野市では登録を目指している段階です。

はじめて行く場合は、駐車場も2つありどちらに停めてよいの?と非常にわかりづらく感じた印象です。

実は1つ目の駐車場からは険しい紅葉散策という道順になり、2つ目の駐車場は公衆トイレもありオススメの場所にもなります。

2つの駐車場を比較しながら「震生湖」の紅葉!ご紹介したいと思います。



1つ目:震生湖駐車場から湖畔へ行き方(険しい紅葉散策)

1つ目の駐車場からは、晴れていれば「絶景」と思える場所が実は望めます。
震生湖:駐車場(見晴し付き)
カメラでは納まらないので、動画でご紹介します。
(約15秒)

右から高取山(556m)、大山(1252m)、岳ノ台(899m)、三ノ塔(1205m)、塔ノ岳(1491m)、鍋割山(1273m)が見渡せます。

雄大な景気、「この駐車場の見どころ」だと思います。

それでは駐車場から険しいコース出発したいと思います、駐車場からでは震生湖の姿は観られません。
看板横には階段があり下ります。
震生湖公園入口
(画像をクリックすると拡大します)

湖畔までの距離は0.1Kmと表示あり、100m進めば到着する順路になります。
下りてきた道を振り返ります。
震生湖までの道順
急な下り坂、そして何か気づきませんか?
ではもう一つの画像です。
震生湖までの道順
(画像をクリックすると拡大します)

ステップのところ杭はがっちりとしてますが、あとは「土」と「落ち葉」なのです。

乾いていればよいのですが、前日が雨の場合はぬかるむ、滑りやすいと悪条件になると思います。

木々があるので、土は湿り気味?乾くには数日かかると思います。

落ち葉に隠れていた木の根のコブ?つまづき転倒しそうにもなりました、ご注意ください。

↓ここまで来ると。
震生湖までの道順
テーブルと椅子があり休憩できる場所もあります、そして気づいたのは「鳥の鳴き声」です。

11月4日のこと、辺りからたくさんの声が聞こえてきます。
カーカーとカラス、ポッポと鳩ではなく、良い音色で心地よい感じになります。

ほんの数分下りてきただけで鳥のさえずりを聞けるのは心もリラックス、気分転換にもなりオススメです。

ただし自然重視という観点と考えれば、土の歩道は仕方がないということ(妥協)でしょうか。

鳥の声動画でご紹介。(約10秒)

もう少し進むと震生湖が見えてきます。
震生湖:湖畔
紅葉は?アレッ?11月4日時点では、まだこれからのようです。
モミジはあるのですがまだでした。(ガクッ)

気になったことは、小さな虫が飛んでいるので虫よけスプレーは必要だと思います。
くもの巣もあります。
あと周囲は自然なのでもしかしたら蛇?想像してしまいました。

湖畔到着後、来た道を戻る?上り階段!
それとも湖沿いに遊歩道があるので進む?

後者を選び移動しました。
階段ではなく土の道、これではヒール等の靴では歩きづらいと思います。
震生湖:湖畔の遊歩道
移動しながら紅葉があるのか?探します。
見渡しますが、見つかりません。
震生湖:湖畔の遊歩道から撮影
まだ紅葉には早かったと。
途中、釣り人発見!「ヘラブナ釣り」のようです。
震生湖:ヘラブナ釣り
釣り人周辺を歩く場合、やはり静に歩くが鉄則でしょうか。
少し歩くと、「秦野福寿弁財天社」が見えてくるので目指します。

赤いのぼりが目印です。
震生湖:秦野福寿弁財天
この階段だけ上れば、あとは平坦にです。
この秦野福寿弁財天は、無人でした。

拝礼できる日程があります。

毎月:7日、17日、27日(13:30~)
毎年正月:10:00~14:00
毎年1月2日・3日:10:00~14:00
毎年11月上旬:例大祭

拝殿横には1回100円の「おみくじ」がありました。
震生湖:秦野福寿弁財天 おみくじ
境内前を通り、土道から舗装された道がようやくあります。
少し上りスロープです。
震生湖:行く順路
進むと正面には水のみ場、手洗い用と蛇口があります。
左には震生湖公園ということですからブランコ、すべり台、うんてい、ジャングルジムなどがあり家族連れのお子さまが楽しんで遊んでおられました。
震生湖公園:遊ぶ
ベンチもあり、桜の木もあり花見には隠れた穴場にもなるのでは?と考えてしまいます。

行きは土の階段で下り震生湖まで行きましたが、帰りは違うルートを利用したので、舗装された上りスロープとなります。
上ってゆきます。

↓こちらは振り返り上りスロープを撮影したところです。
震生湖:スロープ
一般道へ出れました。
震生湖:観光ルート
駐車場まで戻ります。

階段で上るより、スロープで上ったほうが楽に感じました。

ではどのような紅葉散策ルートだったのか地図で確認します。

震生湖:紅葉観光ルート
(引用元:Googleマップ)

おおまかですが、このような紅葉観光ルートでした。

所要時間は約15分くらいでしょうか。

結果、このルート!駐車場から山々を眺めるのはすばらしいですが、土の階段、土の遊歩道と雨上がりでは紅葉ルートとしてはあまりオススメできません。

野鳥のさえずりを聞くにはすごく満足できる場所だと思います。
ワイルドに散策し紅葉観たい方はお勧めです。

ではお勧めのルートです。



2つ目:震生湖駐車場から湖畔へオススメのルート

先ほど眺めがよかった駐車場から少し移動するだけでオススメのルート、駐車場も有りとトイレ有りです。
まずはどれくらい移動するのか確認します。

約600mほどでしょうか。
震生湖:オススメの紅葉ルート
鋭角に曲がる部分が注意したいところ、Googleストリートビューで確認します。

ようこそ震生湖へ」の白い大きな看板が目印です。

「鋭角な右折」となります、カーブミラーで対向車がいないか確認必要です。

看板をよく見ると「ようこそ震生湖へ㈱関野建設」?何か変?普通なら「秦野市」ではないの?

調べてみると右折して湖畔横の駐車場までの約150m道路(約100mは関野建設が所有)していたのです。

すべてが秦野市所有の道路ではない(交渉中?・交渉成立?)ため、ここを通る場合は安全に慎重に走っていただきたい。
カナロコ:震生湖と私道
引用元:カナロコ

駐車場には、公衆便所(車椅子用・おむつ交換)トイレ横には飲料用自動販売機も設置されております。
すぐ横が震生湖なのと、路面(道路の表面)は舗装されているので、ベビーカーや車椅子でも紅葉を楽しめます。

今回11月4日の時点では紅葉を楽しむことができなかったのでSNS(Twitter)で投稿画像でイメージしてほしいと思います。

11月30日の投稿内容では、「メチャきれい」と報告あります。
震生湖の紅葉は11月末からが狙い目、見頃となるのでしょうか?
もう少し探します。

12月4日時点では、湖面にもよく映える撮影ができそうです。
葉が枯れて落ちれば(落葉)湖面にも映るこのような撮影もできなくなると思います。

あと、震生湖は意外と地形の関係であまる強い風か吹かないと言われており、このような湖面撮影にも向いていると聞きます。

年毎に違いはありますが、12月上旬までが紅葉の見頃でしょうか。

綺麗だけどピークをやや過ぎている情報もありました。

12月の上旬までが震生湖の紅葉見ごろピークでしょうか。

結果、自動車、バイク、自転車でも湖畔そばまで駐車できるので便利だと思います。

公衆便所もあり、自動販売機もあり、路面は舗装されており移動しやすくオススメ観光ルートだと思います。

震生湖の紅葉 見頃はいつ?

震生湖の見頃は11月末から12月上旬が見頃だと思います。

湖面に映る紅葉!幻想的な撮影を是非チャレンジしてください。

行く場合間違えないようご注意!

震生湖に行く場合、失敗した道順がありましたので、地図でご紹介しておきます。

震生湖:行く前のルート
「震生湖」でGoogleマップで行き先を確定していた場合、「×」に行くようにナビが言うのです。
ナビゲーション通り進み、「ゴール」となった場所は?。

震生湖:行き方 ルート間違い
到着しましたが、湖ありません?あれっ?どうなっているの?
↓こちら「震生湖」とあります。
震生湖:看板
はぁ?
震生湖:間違いルート
こちらが南側、北側へ行けば駐車場がありますので、間違いないようにご注意ください。
ここからでも歩けば遊歩道てきな道は確かにありますが、獣道?と思える感じなのでお勧めはできません。

上記地図で示した「青ライン」がお勧めです。

アクセス

所在地:〒257-0014 神奈川県秦野市今泉1814

震生湖、どこにあるのでしょうか?地図で確認してみます。

東名高速道路「E1」秦野中井ICと国道246号の中間あたりでしょうか、最寄駅は秦野駅(小田急電鉄小田原線)になります。

・バスで行く場合

最寄駅:秦野駅(小田急電鉄小田原線)

秦野駅北口から神奈中バス(神奈川中央交通㈱)5番のりば、「秦15」震生湖経由 万年橋行き乗車し「震生湖」バス停で下車。
徒歩約3分で震生湖。

ただし1日の平日1本だけしか運行してません(7:25発のみ

そして帰りの秦野駅方面も平日ダイヤ(16:18のみ

バスで向かうのは少々難しい判断となります。

・秦野駅から徒歩で行く場合

地図で確認してみます。

徒歩では、2.4Km所要時間は約34分です。

・秦野駅からタクシーで行く場合

タクシー乗り場は「ロータリー北口」にあります。
タクシーを呼ぶ場合の会社
秦野交通株式会社:電話 0120-81-6766

相模中央交通株式会社:電話 0463-30-5330

・自動車で行く場合

国道246号~駐車場まで車で行く場合は、「堀川入口」交差点を曲がり県道62号へ「震生湖入口」交差点を右折し道なり進めば見晴らしがよい駐車場にが左側にあります。

国道246号「堀口入口」交差点から2.1Km、約4分です。

↓こちらが駐車場です。

一番オススメの駐車場はここではありません。
この駐車場前を過ぎて鋭角な右折しお勧め駐車場となります。

東名高速道路からでは「秦野中井IC」を降りて、県道71号「西大竹」交差点を左折、県道62号(はだの桜みち)を通り「震生湖入口」左折、道なり進むと見晴らしがよい駐車場にが左側にあります。

秦野中井ICから3.9Km、所要時間は約8分です。

アクセスに便利なのはやはり自動車か二輪バイク、自転車でしょうか。
歩くのが好きな方は、秦野駅からチャレンジしてもよいかもしれません。



おわりに

震生湖の紅葉、11月4日ではまだ早かったので、これから紅葉行かれる方は参考にしてください。
神奈川県秦野市にある「震生湖」見頃は11月末からだと思います。

2つの駐車場、見晴らしのよい駐車場、震生湖横にある駐車場、間違えないようにご注意ください。
オススメの観光ルート攻略は震生湖横にある駐車場です。

注意すべきことは、虫よけスプレー!
釣りをされている方もいるので周囲はあまり騒がないことでしょうか。
土がある方への散策は、靴にも配慮すべきでしょうか。

野鳥の鳴き声、耳をすませて聞いてください。

近くにコンビニなどがありません、持参するのがオススメです。

観光客数は年間約10万人とも言われている観光名所です。
はじめて行く方に間違えないよう工夫した次第です。

次こそは、湖面に映るモミジ!チャレンジしてみたいと思います。
震生湖の紅葉いかがでしょう。

神奈川県の紅葉「震生湖から丹沢湖周辺(車で27Km約45分)」もお勧めです。

・丹沢湖の紅葉狩り観光【神奈川県】3箇所から楽しむオススメな紅葉エリアをご紹介

丹沢湖から少しだけ上流にあります。

・神奈川県の紅葉【中川温泉ぶなの湯周辺観光】スポットは5つ!お勧めする(温泉・紅葉狩り・吊橋・河内川・水遊び)11月中旬から満足できる楽しめる場

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

人気の投稿とページ

ピックアップ記事

  1. 浄智寺の紅葉!見頃情報!客殿からの眺め!角窓(かくまど)
    鎌倉五山の第四位、浄智寺(じょうちじ)は、神奈川県鎌倉市山ノ内にある寺院です。 特徴的なのは太…
  2. 人吉駅、転車台とは?行き方と撮影ポイント、時間や場所
    SLファンや鉄道マニアの方はご存知だと思いますが、一般の方が「列車が回る場所がある!」と聞けば、「ど…
  3. 相模湖の紅葉:見頃を知る方法や無料観光と知っておきたい情報
    相模湖観光をする場合、現状を理解しておき「今後に期待したい」内容でご紹介しております。 神奈川…

最近のコメント

    スポンサーリンク
    ページ上部へ戻る