- Home
- 過去の記事一覧
タグ:熊本県
-
人吉鉄道ミュージアム【熊本県人吉市】2倍の楽しみ方オススメの人吉駅周辺観光!杖・車椅子・ベビーカーは?
人吉鉄道ミュージアムもぞかステーション868の施設は、入場料無料で楽しめる鉄道博物館です。 小学生低学年以下、小さいお子様向けというクチコミもあります。 では、小学生高学年以上の楽しみ方、実は2倍の楽しみ方が… -
人吉温泉物産館【熊本県人吉市】人吉駅周辺観光人気の秘密は?お土産は一度に揃う~食べる・温泉足湯と試食ありグッズも多く休憩と気軽に立ち寄れるスポット・車椅子では?
人吉温泉物産館(ひとよしおんせんぶっさんかん)は熊本県人吉市の人吉駅から250m徒歩だと3分という近い場所にあります。 ただのお土産屋さんだと思わないでくださいね、私が実際に訪れ感じたことから人気の秘密は?と思った… -
青井阿蘇神社【熊本県人吉市】観光目線でオススメの見どころ~参拝して帰るだけではもったいない魅力ある建物ズバリ!車椅子・ベビーカー・杖利用してお参りできるの?
蘇神社(あおいあそじんじゃ)、熊本県人吉市にある「JR人吉駅」から最短で歩くと290m約4分という近さでお参りができる神社です。 駅から近く、実は普通の神社(参拝して帰るだけ)ではなかったのです。 かやぶき屋… -
SL人吉(ひとよし)予約の決め方3つが重要~往復乗車で失敗談とオススメする間違のない楽しみ方
令和の時代に蒸気機関車の中では最も一番古い列車を運行しているのが「SL人吉(ひとよし)」です、(じんきち)ではありません。 鉄道ファンでなくても誰もが一度は乗車したい!と思っているはずです。 願いが叶い無事に… -
熊本市電(路面電車)初の市電は失敗だらけ正しい乗り方【JR熊本駅から熊本城入口まで】バス運賃と比較し歩いて近いのは?
市民の足としても利用されている路面電車、熊本市の熊本市交通局が運営する熊本市電です。 初めて乗車した熊本市電ですが、実は失敗談もありました。 そこで正しい乗り方をご紹介したいしたいと思います。 他にも観… -
熊本城【修復・修繕・改修・修理完了?】今までの復興見学コースの違いは?行き方や観光前にこれだけは知っておきたい情報!特別公開ルート比較【2019年第1弾】【2020年第2弾】【2021年第3弾】
熊本地震の影響により熊本県熊本市にある熊本城(くまもとじょう)が被災したことはニュース等で報じられ記憶に残っていると思います。 2016年(平成28年)4月14日と16日の前震と本震で国の重要文化財に指定されている… -
草千里(くさせんり)【熊本県阿蘇市】休憩にオススメな観光施設は烏帽子岳を中心とした眺めは絶景!裏の展望所も紹介・車椅子やベビーカーも観光できる?
熊本県阿蘇市にある草千里(くさせんり)、阿蘇山(中岳)へ観光に行く途中にあるレストハウスですが、絶景を楽しめる立ち寄りたい観光施設です。 駐車場から眺める景色からの眺めは、大草原(約直径1Km)と奥には烏帽子岳(え… -
阿蘇山観光で噴煙・噴火に備えておくこと!注意事項・噴火レベル1~5とは?自動車への火山灰防止策
熊本県側から阿蘇山(あそさん)、中岳火口を入山規制されているところまで観光へ行ったことで緩んだ気持ちを引き締め「備える」という内容になります。 現地で実際に訪れると、もしも今噴火したらどう対応する?備えはどうしたら… -
白川水源(しらかわすいげん)【熊本県】観光コースとそばにあるお店や飲食店!駐車場とアクセス・車椅子・ベビーカーも楽しめる
熊本県の南阿蘇村にある名水 白川水源(しらかわすいげん)、白川水源含めて南阿蘇村の周辺にはまだ11箇所の水源があるのご存知でしょうか? 白川水源は、1985年(昭和60年)1月4日に環境庁選定されており、「平成の名… -
南阿蘇鉄道開通はいつ?【熊本県】復興前でも開通後も観光オススメ厳選2施設!トロッコ列車「ゆうすけ号」で行く注意したいことや撮影ポイント!
トロッコ列車で有名な南阿蘇鉄道(みなみあそてつどう)、1986年(昭和61年)7月26日に「ゆうすけ号」が運転開始されます。 とてもユニークなトロッコ列車、窓がない客車3両を挟む形式で機関車が前後に連結された列車。…
スポンサーリンク
最近のコメント