さっぽろテレビ塔と大通公園をセットで観光するのがオススメの理由!

さっぽろテレビ塔大通公園とセットがオススメの理由とは?





目次 Contents

1957年(昭和32年)8月24日に開業した「さっぽろテレビ塔」高さ147.2m、レトロで可愛いとも言われ親しまれております。

札幌のランドマーク(目印となるもの)とも言われ夜はもちろんライトアップ!

冬の時期にはイルミネーションとカラフルな色で日中とは違う表情が楽しめます。

時代は令和になりつつ、札幌TV塔は今後も変わらずシンボルとして存在するはずです。

どうせ観光するならさっぽろテレビ塔と大通公園をセットで観光するのが昔からの伝統かもしれない!ということで時代に左右されず王道の楽しみ方をご紹介します。



さっぽろテレビ塔

まずは、さっぽろテレビ塔の見どころ、ためになる情報をご紹介します。

観光案内所で割引き券

展望台3階は有料、無料ではないので格安チケットを入手しなければなりません。
いくつかの方法があるので、お気に入りの手段で値引き方法、取得してください。

まず観光案内所で割引きチケット、割引き券があるので利用するのがオススメです。
数ある観光案内所ですが、さっぽろテレビ塔に近い案内所をご紹介します、是非立ち寄って割引き券Getしてください。

下記のGoogleストリートビュー、左にある木製の建物が「大通公園観光案内所」です。
大通公園観光案内所(対応言語:日本語)
住所:札幌市中央区大通西3丁目
営業:午前9時30分~午後5時30分(4~5月、9~10月)
午前9時~午後6時(6~8月)
定休日:無休
電話:011-211-2376

さっぽろテレビ塔から徒歩で5分、400mにあります。(奥に見えるのがテレビ塔)

札幌時計台そばにも観光案内所があるのでご紹介します。

札幌国際プラザは時計台の真向かいにあるMNビル、3Fにあります。

札幌国際プラザ(対応言語:日本語・英語)
住所:札幌市中央区北1条西3丁目札幌MNビル3F(公益財団法人札幌国際プラザ内)
営業:午前9時~午後5時30分
定休日:日曜日、祝日、年末年始
電話:011-211-3678

さつぽろテレビ塔から徒歩で7分、500mです。(背面は時計台です、このビル3Fにあります)

WEB割引き

さっぽろテレビ塔サイトには、「WEB割引チケット」があり10%割り引きになります。
「割引きチケット表示」をタップした先の画面を印刷して3階の展望台券売場で提示するか、スマホにて画面を直接提示すれば割引きできます。

さっぽろテレビ塔 WEB割引き 公式サイト こちら

スマートフォンの普及率も高いため、こちらが一番割引き方法手段としてお勧めでしょう。

JAF割引き

JAF優待施設として「さっぽろテレビ塔」は、受付時に「JAF会員証」を提示によって割引きがあります。

入場料
大 人:720円→620円/人
高校生:600円→500円/人
中学生:400円→300円/人
小学生:300円→200円/人

他には、宿泊先のホテルでも割引き券が置かれているようです。



さっぽろテレビ塔の見所やオススメ!

地上90mからの展望台(3階)から観る景色(大通公園)は、まず碁盤の目となる道路で誰もがうなずく景色です。
また、札幌ドームも見え空気が澄んでいれば石狩平野まで眺めることができます。


日中の景色、特に夜の景色(夜景)は最高とも言われてます。


ご覧のようにさっぽろテレビ塔には展望台からのライブカメラがあります。
夜の景色をイメージするのに役立てていただければと思います。

さっぽろテレビ塔 ライブカメラ 大通公園のアングル こちら

1階~3階までは無料ですが、3階の展望台は有料です。

空いている時間帯

テレビ塔の展望台が空いている時間帯は、午前10時前が空いているコメントがあります。

空いていれば眺めのよさを満喫できるはずです。(外国人観光客が多くなるため)

展望台だけですが、フリーWi-Fiのアクセスポイントもあり無料で使用できます。

札幌を一望、眺望も素晴らしいと評判でありますが少しレトロで人気は下がり人気ないポイントも口コミなど情報もあります。

一番お勧めの展望台見どころは、「大通公園の全景」は見事!と太鼓判です。

さっぽろテレビ営業時間

2019年4月1日~2020年3月31日:午前9時~午後10時

さっぽろテレビ塔休業日
2019年4月10日(水)、11月6日(水)、2020年1月1日(水)

2019年の休業日ですが2020年以降も設備点検としてさっぽろテレビ塔休業日はあります。

こちらを参照していただければ、公式ページですので2020年以降確認できます。

さっぽろテレビ塔 2020年以降休業日 こちら

さっぽろテレビ塔のフロア案内

B階:テレ地下グルメコート(飲食・ランチ)
1階:売店、カフェ
2階:貸しホール
3階:展望台入場券売場、フォトカウンター、レストラン、売店、テレビ父さんのほほんパーク
展望台:スカイショップ(テレビ父さん限定グッズ)

展望台入場料案内

3階よりエレベーターで約1分で展望台に行けます。
支払いは現金のみです、カードは利用できないのでご注意ください。

大人:720円/人
高校生:600円/人
中学生:400円/人
小学生:300円/人
幼児(3歳以上):100円/人

団体(15名以上)

大人:550円/人
高校生:400円/人
中学生:300円/人
小学生:200円/人
幼児(3歳以上):100円/人

セット券(お得なプラン)を利用すればお安くなります。

札幌時計台との共通入場券:通常920円→800円とお得です。
札幌時計台とテレビ塔3階で販売(雪まつり期間は1階)
期限:2020年3月31日(2019年4月時点)

昼・夜チケット
展望台を2回展望できる。
大人1,100円、発券日より3日間の有効期限が付きます。
テレビ塔3階で販売(雪まつり期間は1階)

その他にも得だねチケットとして「さっぽろセレクト」やAコース、Bコースもあり選んでいただきたいと。

こちらがお得になる詳細です。

さっぽろテレビ塔 お得なチケット詳細 こちら



さっぽろテレビ塔ライトアップ時間・イルミネーション時間

LEDランプと投光器の切り替わるタイミングがお勧めです。
投光器によるバージョンです。

LEDによるバージョンです。


どのタイミングで切り替わるのか?
公式ホームページで月間の「ライトアップスケジュール」確認すれば切り替わるタイミング時間が確認できます。

さっぽろテレビ塔 ライトアップスケジュール スペシャルイルミネーション点灯日 こちら

スペシャルなイルミネーション点灯日も掲載されているので確認するのは超お勧めです。

ライトアップ点灯時間(4月)の場合ですと午後6時~深夜0時、午後6時30分~深夜0時になっています。

ライトアップ消灯時間は深夜0時10分~午前5時まで。

注意したいことは、さっぽろテレビ塔の点灯は「大通公園側のみ」公園側だけ点灯しているので別方角からは望めません。
ご注意ください。

アイスクリーム

中でも注目するのがアイスクリームです。

テレビ塔内にある1階、雪印パーラーの「スイートロイヤルバニラアイスクリーム」は昭和天皇陛下の為に作られたもの(贈りもの)。

評判ですが味は、、(賛否)、値段も、、(1,120円珈琲&紅茶セット)。
でも限定品です。
身分が上がった気持ちになるようです。

ふわっとした感じで乳脂肪分16%と濃厚です。

テレビ父さん出没(会える)情報

非公式キャラクターの「テレビ父さん」人気となり、公式キャラクターの「タワッキー」は目にする機会はなくなりました。(ゆるキャラ)

テレビとうさんは、1時間に1回くらいのペースで出没するそうです。
会えればラッキー!かも。

テレビ父さんと一緒に記念撮影できる無料コーナーもあるそうです。

本物に会えてよかった!ですね。
登ると、テレビ父さんの豆知識が理解でき面白く、ファンとなってしまうようです。

テレビ父さん用に3階には、「テレビ父さんのほほんパーク」が設けられてます。
展望台のチケット所持の方だけ入場可能ですのでご注意ください。

気になる一面もありました。
テレビ父さんの公式ブログ「テレビ父さん タワーアワー」ですが、2019年2月28日で終了してました。

出会える機会が減り、グッズももしかしたら!なくなる?
テレビ父さん タワーアワー 公式ブログ こちら

さっぽろテレビ塔バンジージャンプは?

テレビ塔(高さ27m)からのダイビング!2018年6月9日~10月8日まで開催されました。
6月:土日のみ
7月以降:毎日

時間:午前11時~午後6時(午後2時~3時は点検時間)

料金:大人1,500円/人 小人1,000円/人
展望台セット料金もあり、大人料金320円お得になります。

雨天や風の影響で中止する場合があります。

まだ2019年はいつから?公開されてません。

さっぽろテレビ塔 公式サイト こちら

2017年、2018年とアトラクション開催されてますので公式サイトで確認して下さい。



夏季限定(とうきびワゴン)観光目玉

とうもろこし(とうきび)を大通公園の屋台で食べる。(2018年:300円/本)
北海道=とうもろこし(生産量は全国1位、2位は青森県、3位岩手県)

7月になると採れたてのとうもろこしが大通公園で食べられるのです。
まさに別格の味と評判です。


北海道のとうもろこしは、凄く甘く、味と香り北海道産以外のものと比べても違うといコメントが多い。
コーン1粒がジューシーで味がひろがり、ジュース感覚でいただけるそうです。

焼きとうもろこしは焼きたて熱々、しょう油のコンビで食べにくいのも一つ。
近くにあるトイレ(WC)で手を洗うのがオススメです。

湯でと焼き?どちらがお勧めなのか?
焼きの方は水分がなくなり硬くなりがちですが、北海道産は香ばしさとジューシーさが合わさり、見事な味わいだとか。

両方食べて比べるのが一番のようですが、「焼きとうもろこし」の方が一歩リードしているようです。

おいしさの理由、昼夜の温度差、夏の日照時間が長いため。
(とうもろこし自体、日中に蓄えた糖分が消費されず夜の低温で蓄えられため)

じゃがいも半分ととうもろこしセットが300円というお得な値段でワゴン販売しており、常連の方に人気があります。

食べ方は、「大通公園の芝生で食べる!」が王道のようです。
飲み物は、「サッポロ缶ビール!」だそうです。

爪楊枝(つまようじ)も1本付いてくるので、食べた後は口内エチケット用です。

注意したいことは、「カラスと鳩がとうもろこし狙っていること」気をつけてください。
必要な持ち物は、レジャーシート、ウエットティッシュですかね。

もちろん。ベンチやテーブルもあり噴水やテレビ塔を観ながら食するのがオススメのようです。

ワゴン売りは、夏季(生とうきび)が一番(冷凍でないため)と評判よいですが、他の時期でも販売されています。
黒いトウモロコシもあるようです。

トウモロコシやジャガバター以外にも、アイスキャンディーやお土産も販売されてます。


とうきびワゴン営業時間と期間
営業:4月下旬~10月初旬
午前9時30分~午後5時30分(夏季は午後7時まで)

さっぽろテレビ塔から大通公園西3丁目噴水までの距離は、徒歩で4分、300mになります。
他にも噴水あります、噴水そばにトイレ(公衆便所)がありますので便利だと思います。

大通公園(Sapporo Odori Park)のホームページを参考にすれば、トイレや喫煙所、障がい者トイレ、観光名所が確認できますので、非常に便利です。

大通公園 公園案内 詳細マップガイド こちら

イベント時に迷子ならない場所

札幌市ではイベントが数多くあり、イベントカレンダーまで作られております。
迷子になった場合を考え、目印を「さっぽろテレビ塔」に決めておくのがベターのようです。

1階にはトイレもあるので便利です。

札幌市のイベントです、年間開催される公式イベントですから開催期間も掲げてあるので、自分達の観光に合わせて考えられるため非常に頼もしい情報です。

札幌市の公式イベントカレンダー こちら

さっぽろTV塔の撮影ポイント

やはり背景にTV塔を撮るのが人気のある撮影スポットです。

 

View this post on Instagram

 

@kojiyadがシェアした投稿

この場所も撮られる方、多いです。



アクセス

さっぽろテレビ塔の地下1階には「さっぽろ地下街オーロラタウン」と接続されています。

立ち並ぶ飲食店は「テレ地下グルメコート」とも呼ばれており食通を納得させるお店だそうです。

マップで位置を確認したいと思います。
札幌駅からの場合、徒歩で14分1.1Kmにあります。

地下街(オーロラタウン)から行く場合、「27番出入口」が目印です。
札幌駅とすすきの駅からも地下通路でつながっていますので、天候に応じて利用するのがオススメです。

周辺の駐車場はパーキング、?無料駐車場は?

一番近い駐車場

・PEN札幌大通公園前パーキング
住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1-12
料金:400円/30分(午前7時~午後11時)
営業:24時間
台数:25台

最大料金はありません、徒歩約1分ですが値段が高い。

駐車台数が多い駐車場

・札幌大通地下駐車場
住所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目
料金:400円/1h(最初) 以降200円/30分毎
営業:午前8時~午後10時
台数:366台

最大料金は午後5時~午後10時まで1,000円の設定があります。

無料駐車場を探しましたが、周辺にはありませんでした。



おわりに
さっぽろテレビ塔と大通公園とが重なり具合、とうもろこし、ライトアップ、撮影ポイントと見上げる、見渡すといった具合にどちらも関係深い場所です。

さっぽろテレビ塔と大通公園をセットで観光するのがオススメの理由は観光はもちろんですが、周囲に囲まれたビルの中での開放感!と旬な食べ物でしょうか。

もちろん札幌時計台も隣接しているので、さっぽろテレビ塔へ観光行く場合は、「時計台」「大通公園」を観に行くことで札幌の醍醐味(セット観光)味わえるはずです。

年内に行く予定ですので、さらに追記して見どころ追加して行きたい考えでおります。
とうきび(食が先)か観光めぐりが先か?迷う部分も葛藤してます。

さっぽろテレビ塔行く前など参考にしていただければと思います。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

スポンサーリンク

人気の投稿とページ

ピックアップ記事

  1. 東慶寺の紅葉!見頃判断方法と無料撮影ポイント
    駆け込み寺、縁切り寺としても知れ渡る神奈川県鎌倉市山之内に構える「東慶寺(とうけいじ)」。 1…
  2. ディズニーリゾート撮影ルール
    東京ディズニーランドのリゾート内撮影マナー違反を以前より見かけるよう話題がありました。 今も注目を…
  3. 熊本県上天草市にある「藍のあまくさ村(あいのあまくさむら)」、天草へ観光(ドライブ)へ行くなら立ち寄…

最近のコメント

    スポンサーリンク
    ページ上部へ戻る